MENU
[イメージ]
その他事業

その他事業の記事一覧

11月25日 大学コンソーシアムせと古写真で知る瀬戸の今昔vol2 リアル謎解きウォークラリー開催のお知らせ

謎の猫と少女マイカとともに地図とピースを手掛かりに欠けた写真を完成させよう。ゲームをしながら古写真の撮影地をめぐり、瀬戸市の歴史とまちの移り変わりを楽しく学ぼう。

日時 11月25日(日曜日)午後1時~4時

集合場所 瀬戸蔵4階 会議室4

定員 10組
※申し込み多数の場合抽選


参加費 無料

申込方法 あいち電子申請システム(新しいウィンドウで開きます)

申込期間 10月1日(日曜日)~11月15日(水曜日)

申込結果 11月17日(水曜日)

持ち物 スマートフォン(ゲームはアプリ、LINEを使用します)

その他 市内を歩きますので歩きやすい服装でお越しください。

リアル謎解きイベント「過去からの写真」(令和5年度)実施の様子

第22回陶のまち瀬戸のお雛めぐり 山繁商店に享保雛と古布のお雛様を飾る

※終了しました。

国登録有形文化財に登録されている旧山繁商店の「旧事務所」と「離れ」の1階で享保雛・御殿雛などを展示しています。

場所 旧山繁商店(瀬戸市中切町23)

日時 2月25日(土)~3月5日(日)午前10時~午後4時

入場無料

【関連イベント】 エンジェルハープコンサート

歴史ある建造物で古典音律のハーモニーと雛飾りを楽しみましょう。
〈出演者〉武田芳雄氏(瀬戸市出身)エンジェルスハープ・馬頭琴・ビオリーノ
    安藤美津子氏(瀬戸市在住)エンジェルスハープ
〈演奏曲目〉カノン・シチリアーナ・禁じられた遊び他

場所 旧山繁商店離れ

日時 3月4日(土)午後2時~

参加費 無料

問合せ先 一般社団法人美術工芸紙工房 近藤(090-2266-6401)

※会場内は狭いためご観覧者が多い場合、離れ入口や外でお聞きいただくことがあります。
※コンサート中は離れの享保雛を近くでご覧いただくことができません。


つるし雛(令和3年度の様子)
エンジェルスハープコンサートチラシ

8月7日古写真で知る瀬戸の今昔ワークショップ「リアル謎解きイベント 過去からの写真」開催のお知らせ

過去に迷い込んだしまった少女:モモカを写真を手掛かりに助けにいこう!
(大学コンソーシアムせと 新しい文化創造プロジェクト「古写真で知る瀬戸の今昔」 金城学院大学と瀬戸市文化課の共同プロジェクトです。詳しくはこちら

日時:8月7日(日) 午前10時~正午

定員:20名(抽選)

参加費:無料

集合場所:パルティせと

持ち物:スマートフォン、水筒
    ※LINE、アプリをイベントで使用します。

申し込み方法:あいち電子申請システム(新しいウィンドウが開きます)

申し込み期間:7月1日(金)~27日(水)

抽選結果:7月29日(金)に落選当選にかかわらずメールでご連絡します。

【終了しました】高北幸矢インスタレーション×旧山繁商店「落下、瀬戸千年。」開催のお知らせ

平成27年度に国登録文化財に登録された旧山繁商店の離れ、事務所で造形作家高北幸矢氏による千の椿と五千の染付の競演の個展を行います。

インスタレーションとは絵画や彫刻などの作品を一点一点観賞するのではなく、場所あるいは空間全体が作品となるアートです。なので、観賞というより、空間全体の作品の中に入り体感する展示となります。

造形作家の高北幸矢氏は平成24年から落花の椿(枝から落ち散った椿)を使用し、古川美術館分館為三郎記念館をはじめ、愛知や岐阜などでインスタレーションを開催しています。高北氏は開催場所から受ける場所の持つ力や歴史、記憶などのインスピレーションをもとに展示を行うため、その土地ならではの作品となっています。

今回の「落花、瀬戸千年。」は瀬戸の千年あまりのやきものの歴史がモチーフとなっています。陶磁器の卸問屋として活躍した歴史のある旧山繁商店の離れ、旧事務所を舞台として高北氏の椿と旧山繁商店内に眠っていた染付磁器が広がります。

旧山繁商店についてはこちら

日時:6月5日(日)~6月19日(日)午前11時~午後4時

場所:旧山繁商店(仲切町23)

入場:無料

●関連イベント
高北幸矢アーティストトーク
 今回の展示について高北氏が解説します。
 日時:6月5日(日)、12日(日)、18日(土) 午後2時~3時
 定員:各30名
 参加費:無料
 申込方法:あいち電子申請システムより申込ください。
  6月5日参加申込(申し込みは終了しました。)
  6月12・18日参加申込 (申し込みは終了しました。)
申込期限:6/5申込は6月3日(金)午後3時まで
     6/12・18申込は6月10日(金)午後3時まで
申込結果:申込期限同日の午後5時以降に応募者全てに順次メールをします。

お願い:できるだけ公共交通機関を利用し、ご来場ください。
     (旧山繁商店までの道は車幅が狭いので車でお越しの方は十分に注意してください。旧山繁商店の駐車場は駐車台数が少ないので周辺の有料駐車場をご利用ください。)
    発熱や風邪の症状の或る方、体調のすぐれない方はご来場をお控えください。
   マスクの着用、手指消毒にご協力ください。
   新型コロナウイルス感染症拡大の状況によってはイベントを中止することもあります。

第21回陶のまち瀬戸のお雛めぐり 旧山繁商店に享保雛と古布のお雛様を飾る

国登録有形文化財に登録されている旧山繁商店の「旧事務所」と「離れ」の1階で享保雛・御殿雛などを展示しています。

日時:2月26日(日)~3月6日(日)10時~17時

観覧料:無料

旧山繁商店についてはこちら→瀬戸ペディア

第21回陶のまち 瀬戸のお雛めぐりについてはこちら→瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会

享保雛
つるし雛

金城学院大学共同プロジェクト「古写真から知る瀬戸の今昔」

大学コンソーシアムせと「新しい文化創造プロジェクト」の1つとして、金城学院大学 遠藤麻里ゼミと共同プロジェクト「古写真から見る瀬戸の今昔」が開始しました。写真から今も変わらず残っている建物や変化した場所など瀬戸市内の移り変わりを再発見していきます。

大学コンソーシアムせと「新しい文化創造プロジェクト」とは大学コンソーシアムせとに加盟する大学の教職員・学生と瀬戸市が、地域・社会貢献のための新しい仕組みや文化を創造することを目的として実施します。

詳しくはこちら→大学コンソーシアムせとについて(新しいタブで開きます)

        新しい文化創造プロジェクトについて(新しいタブで開きます)

★遠藤ゼミの学生さんたちが日々の活動記録などを発信しています。ぜひご覧ください。

Twitter(@seto_photo_KGU

Instagram(seto_marichan

Facebook(遠藤麻里ゼミ【2期生】

7月18日 せと歴!「小長曽窯跡を知り尽くす」開催のお知らせ

小長曽陶器窯跡は「瀬戸窯跡」として国指定史跡に指定されている貴重な窯跡です。窯跡見学と瀬戸蔵で開催中の企画展から小長曽陶器窯跡を知り尽くしてみませんか。

《日時》 7月18日(日) ①午前9時30分~11時30分 ②午後1時~午後4時

《集合場所》 瀬戸蔵1階 エントランスホール

《参加費》 無料

《定員》 各回11人

《申込方法》 あいち電子申請システムにて申込みください。                    ※先着順ではありません。                                      ※申込み多数の場合抽選となります。

《申込期限》 7月8日(木)

《申込結果》 7月12日(月)までにお知らせいたします。

旧山繁商店のオンデマンド配信が始まりました

 毎年11月末に愛知県国登録有形文化財建造物所有者の会(愛知登文会)主催事業として開催される「あいちの建物博覧会」が、今年はオンラインで開催されました。
 建物の魅力を専門家による解説付きで、いつでもどこでも見ることができます。
 ぜひご覧ください

愛知登文会のサイトはこちら
旧山繁商店オンデマンド配信はこちら

旧山繁商店 離れ・旧事務所

「せとモノがたり」を作成しました!

  瀬戸市歴史文化基本構想を推進するため、瀬戸市の各地区から歴史文化に詳しい市民が参加してワークショップを行い、「瀬戸」を彩る文化遺産のものがたりを4つ選び出しました。
 4つのさまざまな「せとモノがたり」を通じて、瀬戸の魅力に触れ、遊びに来ていただければ幸いです。
 いろんなキャラクターが「瀬戸」の見どころを分かりやすく教えてくれますよ!

「せとモノがたり」ページはこちら

バナーリスト

瀬戸市歴史文化基本構想
まちめぐり事業
せとの魅力再発見~市民が推す4つのせとモノがたり~
ICTで楽しむせとまち
その他事業
瀬戸市ガイドブック・ガイドマップ
瀬戸ペディア
瀬戸市文化遺産・観光写真
瀬戸市にある指定文化財
文化庁ロゴ

本ポータルサイトは、平成29・30年度歴史文化基本構想を活用した観光拠点づくり事業(文化芸術振興費補助金)を活用して制作しています。