11月6日せと歴!戦時下のせとやきと石炭窯
11月6日(日)にせと歴!戦時下のせとやきと石炭窯を開催しました。
赤津地区の唐三郎窯の石炭窯について唐三郎先生の案内で見学を行いました。また、愛知県陶磁美術館ギャラリーで開催している瀬戸市文化振興財団企画展「戦時下のせとやき」について瀬戸市埋蔵文化財センター職員による展示解説を行いました。
当日の資料はこちら→戦時下のせとやきと石炭窯


11月6日(日)にせと歴!戦時下のせとやきと石炭窯を開催しました。
赤津地区の唐三郎窯の石炭窯について唐三郎先生の案内で見学を行いました。また、愛知県陶磁美術館ギャラリーで開催している瀬戸市文化振興財団企画展「戦時下のせとやき」について瀬戸市埋蔵文化財センター職員による展示解説を行いました。
当日の資料はこちら→戦時下のせとやきと石炭窯